質の高い教育が受けられるドイツ留学
ドイツ留学にはどんなメリットがある? ドイツという国は古いお城や建物が多く、歴史や文化を学べるほか、音楽やアートなどの芸術も活発な国です。そんなドイツへの留学には、たくさんのメリットがあります。 1つ目のメリットは、治安 […]
ドイツ留学にはどんなメリットがある?
ドイツという国は古いお城や建物が多く、歴史や文化を学べるほか、音楽やアートなどの芸術も活発な国です。
そんなドイツへの留学には、たくさんのメリットがあります。
1つ目のメリットは、治安が比較的良いという点です。
ドイツ人は日本人のように真面目な気質の人が多く、都市部においては置き引きやスリなどはあるものの、犯罪も他のヨーロッパ諸国と比較すると低めです。
ヨーロッパへ留学したいけれど治安面が心配という人にとっては、ドイツなら安心して生活できるのではないでしょうか。
2つ目のメリットは、教育のコスパがとても良いという点です。
質の良い教育を受けられるドイツは、大学や大学院などでは海外からの留学生受け入れにも積極的に取り組んでいます。
しかも国立大学では学費がとてもリーズナブルです。
ヨーロッパへの留学では学費が高額な設定となっている国が多いのですが、ドイツならそうした点でも安心です。
3つ目のメリットは、周辺の国へのアクセスがとても良く、空いた時間を利用して観光しやすいという点です。
電車や長距離バスなど交通の便がとても良いだけでなく、周辺の国へ出入国もそれほど厳しく制限されているわけではありません。
ドイツはどんな国?
ドイツ語を公用語とするドイツは、ヨーロッパの北東部に位置しています。
日本のように四季はあるものの、冬の寒さはとても厳しいため、留学する季節によっては防寒具が必要不可欠です。
日本よりも高い緯度にあり、日照時間が日本と大きく異なる点も注意が必要です。
北欧のように白夜にはならないものの、夏なら22時近くまで明るい反面、冬は午後4時ぐらいでも真っ暗になってしまいます。
留学する際には、そうした点も考慮しましょう。
ドイツ人の気質は日本人とよく似ており、金銭感覚に優れていて節約家がとても多くいます。
交通機関は比較的時間通りに運航していますし、駅のプラットフォームなども清潔に維持されているため、日本人にとっては生活しやすい環境ではないでしょうか。
ドイツ留学にかかる費用
ドイツ留学にかかる費用では、渡航費が高めです。
格安航空券なら往復で7万円程度ですが、直行便や夏は高額になり25万円程度かかることもあります。
安く抑えるためには、オフシーズンを狙うという点、そして直行便ではなく乗継便がおすすめです。
学費は1カ月当たり5万円~15万円程度が目安で、国公立の大学や大学院を利用すれば、リーズナブルに抑えられます。
滞在費は、WGと呼ばれるルームシェアを利用することで安く抑えられます。
かかる費用の目安は1ヶ月当たり3万円~10万円程度となっています。
生活費も月ごとに3万円~7万円ぐらいかかりますが、自炊を心がけることで安く抑えられます。